インバウンド観光客を中心としてパンケーキが大人気の浅草紅鶴(べにづる)
週末は開店1時間半前の朝8時30分から店頭で先着60名の整理券を手に入れて前金を支払う覚悟がないと食べられません。
電話、ネット予約は一切不可で事前来店必須の徹底ぶりです。
生半可な気持ちでパンケーキ食べられたらいいなが全く通用しない世界がそこにありました。。
本気の整理券争奪戦で、「プチブランチ」や「嵐にしやがれ」などのテレビ番組でも紹介された絶品の紅鶴パンケーキを食べましょう。

整理券無しで紅鶴パンケーキを食べるなら平日一択
開店時間が朝10時で、その1時間半前の8時半から当日の予約整理券が配布開始されます。
ドタキャン対策として1人あたり1000円の前金を支払って、予約者名とパンケーキの種類を伝えると整理券がもらえます。
先着順で希望の入店時間を選択していく方式です。
朝8時頃には店頭に並ばないと閉店間際の16時前後の入店になってしまうので午後は別の場所に観光に行く予定の方は要注意です。
長時間行列に並んで浅草観光の時間が無くなってしまったという心配はいらないので安心ですね。
店頭の案内には「予約されていないお客様は店内にて受付をお願いします」と記載がありますが、まずお昼ごろに行っても受付はしてもらえないことを覚悟しておいた方がよいです。
土日祝日に予約なしでパンケーキ目当てに来店するのは無謀であることがわかります。
平日は整理券は無しなので定休日の水曜以外を狙って来店するのが最善策といえます。

浅草紅鶴パンケーキメニュー一覧
パンケーキはすべて3枚重ねで提供されます。米粉を使用しておりグルテンフリーです。
右にスクロールすると各パンケーキの特徴が閲覧できます。
メニュー名 | 内容・特徴 |
---|---|
蜂蜜とバターのプレーンパンケーキ | 米粉使用のグルテンフリー。ふわふわの3段重ねで、軽やかな口当たり。 |
柑橘果実のカスタードソース | カスタードソースとグレープフルーツを組み合わせた爽やかな一品。 |
ベーコンと目玉焼き | 塩気のあるベーコンと目玉焼きをトッピングした食事系パンケーキ。 |
炙りバナナのチョコナッツソース | 炙ったバナナにチョコレートソースとナッツをかけたデザート系パンケーキ。 |
大納言と黒蜜の黄粉抹茶 | 大納言小豆、黒蜜、きな粉、抹茶を組み合わせた和風パンケーキ。 |
紅鶴ワッフルは待ち時間短めで堪能できる
昼過ぎにふらっと浅草紅鶴店舗に立ち寄ったら、少しの待ち時間でワッフルは食することはできました。
- 蜂蜜
- 黒蜜きな粉
- チョコレート
- カスタード
などトッピングを自由好みに選べます。

浅草紅鶴の店舗情報
つくばエクスプレス浅草駅B出口を出て徒歩2分、国際通り沿いのアクセス便利なところにあります。
店舗名 | 紅鶴 benizuru |
住所 | 〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目1−11 |
電話番号 | 0338413910 |
公式Instagram | @benizuru_pancake |